新米主婦 夢のマイホームまでの道のりの記録

結婚2年目28歳の新米主婦です。3月に長女が誕生するのを機に育児や貯蓄について赤裸々につづっていきます。

結婚資金について。

私は1歳年下夫と知り合って1ヶ月ほどで

結婚の意思がお互いに強くある事を認識し、

8ヶ月ほどで正式にプロポーズされました。

 

なので、25歳までは、どんな人と結婚するのか、

そもそも結婚できるのか、、、

さっぱりわかりませんでした。

 

でも結婚願望が密かに強かったので、

たとえば貯金が全然ない人とか、

正社員じゃない人とか、どんな人を好きになっても

お金を理由に諦める事がないように

結婚資金くらいは、という額の貯金をしてきました。笑

 

結果として、出会った夫は

勤続年数と年収のわりに貯金は多くありませんが、

恐らくは飲み会やカラオケ、漫画喫茶などいった

地味にお金が消えていく遊びを続けていたのと、

3年前に購入した新車(250万一括)に

消えていったものと推測しています。

そのためお金がかかる確固たる趣味を

持ってるわけでもなく、

現在では月に1度ほどの飲み会と

コンビニで衝動買いしてくるおつまみや

お菓子やマンガといった程度で、

お小遣いを大幅に余らせているようです。

 

実をいうと、私より貯金大好きだと

ちょっと面倒な印象があるので、

私としては、貯金ゼロとか借金してるとか

ではないだけで合格点だったんですが(^^;)

 

 

 

 

さて、結婚の資金面ですが、

双方の両親においては、私たちは

相当めぐまれているなと思います。

 

 

まず私たちが結婚すると決まった時、

結納金として夫の両親から

100万円をいただきました。

そのお金を引越し代、家具家電購入代に充てました。

 

次に、結婚祝いとして私の両親から

100万円をいただきました。

結納金のあまりとこのお金を合わせて

車を所有していなかった私用の新車を

一括購入しました。

 

最後に、結婚式祝いとして夫の両親から

更に200万円もいただきました。

これは未だに全くの手付かずでとっておいています。

 

 

入籍半年後の結婚式について。

夫の地元、つまりこれから住む場所で

120人ほど呼び、当日衣装は4着も着ることができ

私としてはなかなか豪華な式になったと思いますが、

夫の両親が入っていた互助会制度と、ご祝儀代で

私たちの自己負担はゼロ円どころか

なんとプラスになりました。

結婚式費用自体は380万くらいだったのかなぁ…?

 

互助会費用は1口15万だったのですが、

うち60万を夫の親が、20年くらいかけて払い、

15万を私の親が1口分として払い、

380万くらいがご祝儀として入りました。

 

 

そして、結婚式が終わり新婚旅行。

ハワイのオアフ島に行きました。

少しお金をケチって4泊6日。

でもその分、前撮りならぬ後撮りをしました。

憧れのビーチフォト!コミコミ10万くらいだけど笑

旅行代金自体は35万くらいだったかな。

ご祝儀をたくさんもらった事もあり、

お土産代が地味に10万くらいかかりました。

 

トータルで65万くらいかかったかな(^^;)

こちらは結婚後働いてためたお金で賄いました。

 

**

まとめるとこんな感じ。(かなりざっくりしてます)

 

1.新生活に向けた費用

双方の両親から結納金、結婚祝い…+200万

引越し、家具家電、新車購入代…     -200万

---

トータル  …                                            0万

 

 

2.結婚式費用

双方の両親からの援助…   +75万

ご祝儀…                          +400万

ギフト代などの雑費用…    -30万

互助会費用…                      -75万

式場からの請求額…         -350万

---

トータル                            +20万

 

 

3.新婚旅行

ホテル+飛行機代…            -35万

オプショナルツアー代…   -15万

お土産代…                        -10万

その他食事代など…           -5万

---

トータル                          -65万

 

4.その他

結婚祝い …                    +200万

 

1〜4合わせて …            +165万

といったところでしょうか。

 

そこまで一つ一つ気にした事は

ありませんでしたが、

振り返る良い機会になりました。