新米主婦 夢のマイホームまでの道のりの記録

結婚2年目28歳の新米主婦です。3月に長女が誕生するのを機に育児や貯蓄について赤裸々につづっていきます。

nanaco VS イオンカード

食費日用品費って何気に

家賃の次くらいの出費ですよね…

 

月5万だとしたら年間60万も使います。

 

しかも、必ず一生使い続けます。

スーパー選びって大事ですよね。

 

 

私は夫の転勤がないので、

この先一生この町に住む事になります。

 

ローカルスーパーを除くと、二大巨頭として、

イオンとヨークベニマルがあります。

住んでる県はバレそうですが笑

 

ヨークベニマルは、セブン&アイ系列で

nanacoが使えます。nanaco

100円で1ポイント付きます。

プリペイドですが、クレジットで

オートチャージも可能です。

 

イオンは、東北限定で、

毎週日曜イオンカードで支払うと

なんと200円で5ポイント付きます。

nanaco同様、クレジットで

オートチャージして、

WAONで支払いもできます。

 

nanaco VS WAONならば

どっこいどっこいなのですが、

 

日曜のポイント5倍はかなり大きいです。

そして、現在の住んでる場所は、

イオンまで2分、ヨークベニマルまで15分…

 

 

とりあえず当面はイオンにかけてみます。

日曜にまとめ買いという方向で。

そんなに上手くいかないとは思いますが、

年間50週、1万ずつ買い物をしたとして、

50万の支払いを日曜日にまとめてすれば

500,000 ÷ 200 × 5 = 12,500 !!

還元率は驚異の2.5%です!

 

さらにイオン株主になれば、

500,000 × 0.03 =15,000円キャッシュバック!

なんと…還元率は5.5%…

 

 

まぁ品揃え的には圧倒的に

ヨークベニマルなんですけどね…

モールになっていて、

敷地内に本屋などもあるので、

ちょくちょく行くとは思うのですが…

 

 

 

とりあえず日曜5倍企画は

いつまで続くかわからないし、

将来家を建てて引越した先は、

イオンではなくヨークベニマル

可能性のほうが高いので、

どちらにもシフトできるように

対策を練っていようと思います。

 

 

当面はイオンカードで食費管理すると

決めているので、もしヨークベニマル

買い物する事になった場合を

想定しなくてはなりません。

 

方法1.

セブンカードとは別に

普通のnanacoカードを作って、

支払った額に応じて月ごとにまとめて

イオン銀行から現金を引き出す。

 

方法2.

イオンカードセレクトで

カード払いしてしまう!

 

比較…年間5万程度の支払いだった場合

 

 

方法1…nanacoポイントが500円分つくが

             ちょっとめんどくさい

 

方法2…イオンポイントが250円分しかつかない

             が管理はラク

 

 

単純に半分って事かぁ

5万で済めばいいけど、

金額大きくなるほど損だから、

やっぱりnanaco作るかぁ。

 

発行するのに300円かかるから、

無料キャンペーンを狙おう!

 

…前作ったやつってどこやったっけ?

 

 

でも、話戻るけど

イオン株買うか迷うなぁ〜
今確定日直前だから高いだよね…。
数年で元取れるといっても、
今後もイオンでコンスタントに買い物するか
わからないし…

 

よし!せっかくだから次、計算してみよう!